富永仲基

听听怎么读
とみながなかもと
是什么意思

中文简介

富永仲基(1715~1746),日本江户时代中期学者。大阪人。俗称道明寺屋吉兵卫,通称三郎兵卫,号谦斋。

日文简介

1715-1746 江戸時代中期の思想家。
正徳(しょうとく)5年生まれ。富永芳春の子。家は大坂の醤油(しょうゆ)醸造業者。父の創設した懐徳堂で三宅石庵(せきあん)に儒学をまなび,のち仏教や神道もおさめる。「出定後語(しゅつじょうごご)」「翁の文」などの著作で,神・儒・仏三教の成立過程での後代の作為を批判,誠の道を提唱した。延享3年8月28日死去。32歳。字(あざな)は子仲,仲子。通称は三郎兵衛。号は謙斎。
【格言など】善をすれば則ち順,悪をすれば則ち逆,これ天地自然の理(ことわり),もとより儒仏の教えに待たず(「出定後語」)
声明
相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。