小笠原流

听听怎么读
おがさわらりゅう
是什么意思

中文释义

详细释义

名词

小笠原流派礼法,非常严格的礼法。(武家礼式の一派。室町時代、足利義満の臣小笠原長秀が制定。以後、武家の正式の礼法とされた。明治以後、学校教育にも取り入れられ、特に女子の礼式として広く用いられた。 俗に、堅苦しい礼儀作法のこと。)

    小笠原流派射箭术,骑马术小笠原流。(弓術・馬術の一派。)

      小笠原流派兵法。(兵法の一派。小笠原宮内大輔氏隆が創始。)

        日文释义

        諸礼および弓馬・騎射などの一派。小笠原長清を祖とし、その子孫貞宗が大成したといわれる。足利義満の時、貞宗の曽孫長秀が撰述して礼法書「三議一統」を著す。弓馬芸の故実を定めた「外向き」と、礼節・式法などを定めた「内向き」とがある。特に後者は、江戸時代に武家の礼式として重んじられ、明治初期には学校教育の礼法に採用され、礼儀作法の代名詞のようになった。
        (転じて俗に)堅苦しい礼儀作法をいう。

        学习怎么用
        短语

        小笠原流礼法鎌倉以来の武家礼法である小笠原流を基盤に

        入门小笠原流礼法小笠原流の伝書を読む

        小笠原流煎茶道おがさわらりゅうせんちゃどう

        小笠原流の伝書を読む入门小笠原流礼法

        鎌倉以来の武家礼法である小笠原流を基盤に小笠原流礼法

        小笠原家茶道古流おがさわらけさどうこりゅう

        声明
        相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。