听听怎么读
是什么意思

中文释义

详细释义

终助词

《男性が同輩以下もしくは同輩に対して使う。まれに高年の女性も使う。「ね」よりはぞんざいな言い方》親しい間柄にある相手に気楽な気持で質問する文の末に付けて用いる。

接在疑问句后加强语气(男子多用于平辈或晩辈,老年妇女偶尔用,比“ね”粗俗)。

  • 元気かい。

    你好吗?

  • どうしたい。

    怎么了?

《主として男性が使う。「よ」よりは相手を責める意が強い》「心外」だとか,そうしてくれなくては困るという意味の文の末に付けて用いる。

表示轻微的责难(男子用语,比“よ”的语气重)。

  • 何言ってんだい。

    你说些什么话!

  • おどかすない。

    别吓唬人!

相手に何かを訴えたい気持を表す文の末に付けて用いる。

(接在句末)表示告诉对方的语气。

  • 大変だい。

    可不得了啦!

日文释义

い[五十音]

五十音図ア行の第2音。五母音の一。前舌の閉母音。[i]
平仮名「い」は「以」の草体から。片仮名「イ」は「伊」の偏。
いろは歌の第1文字。仮名がしら。
[補説]五十音図ヤ行の第2音としても重出。

い[終助・間助・副助]

[終助]文末の助動詞「た」「だ」、禁止の意の終助詞「な」、質問の意の「か」、動詞の命令形などに付く。
親しみを込めて質問する意を表す。「何を悩んでいるんだ」「君も行くか
軽蔑したり、反発したり、詰問したりする意を表す。「何度言ったら分かるんだ」「なんだ、君らしくもない」
投げやりな気持ちやあきらめの意を表す。「勝手にしろ」「どうせ負けるに決まっているんだ
念を押したり、語調を強めたりする意を表す。「じゃまをするな」「とっとと寝ろ」「絶対に海に行くんだ」→いの→かい→わい
[間助]体言、活用語の連体形に付く。上接の語を特に示したり、語調を強めたりする。
「青柳(あをやぎ)の糸の細(くは)しさ春風に乱れぬ―間に見せむ児(こ)もがも」〈万・一八五一〉
[副助]名詞、名詞に準じる語に付く。上接の語を特に示したり、語調を強めたりする。
「一日(ひとひ)だに君―しなくは堪(あ)へかたきかも」〈万・五三七〉
[補説]は終助詞「よ」あるいは係助詞「や」の音変化という。多く男性がくだけた会話の中で用いる。は上代語。平安時代では漢文訓読体の文中にみられるだけである。とをまとめて、間投助詞とする説や格助詞とする説などもある。

い[接頭]

[接頭]動詞に付いて、意味を強めたり、語調を整えたりする。「漕(こ)ぐ」「隠る」「行く」
学习怎么用
短语

えい 惬意 ; 颕娃 ; 英 ; 枻

いう

いい 非常好的 ; 井伊 ; 饭井 ; 日

こい 祈祷长寿 ; 恋 ; 鲤 ; 己斐

低い矮的

弱い搞不好

黒い怀疑的

ふい 落空 ; 不意

寒い寒颤

声明
相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。