織田信長

听听怎么读
おだ のぶなが
是什么意思

中文简介

织田信长(日语:おだ のぶなが,英语:Oda Nobunaga,1534年6月23日-1582年6月21日),幼名吉法师,出生于尾张国(今爱知县西部)胜幡城(一说那古野城),日本战国时代到安土桃山时代的大名、天下人,"日本战国三杰"之一。一生致力于结束乱世、重塑封建秩序。织田信长原本是尾张国的大名,于桶狭间合战中击破今川义元的大军而名震全国,后通过拥护室町幕府的末代将军足利义昭趁势上洛(割据地方的势力率军前往京都)逐渐控制京都,之后正式提出"天下布武"的纲领,将统一全日本作为目标;先后两次打破"信长包围网",将各个有力敌对大名逐个击破,掌握了一大半的日本领土。他施行大量使用火枪的战术,实行兵农分离,鼓励自由贸易,整顿交通路线等等革新政策,开拓了日本近代化的道路,他成功控制以近畿地方为主的日本政治文化核心地带,使织田氏成为日本战国时代中晚期最强大的大名。织田信长于永禄十一年(1568年)至天

日文简介

1534-1582 戦国-織豊時代の武将。
天文(てんぶん)3年生まれ。織田信秀の子。永禄(えいろく)2年尾張(おわり)(愛知県)を統一。3年桶狭間(おけはざま)の戦いで今川義元を破る。徳川家康と同盟し,10年美濃(みの)を征服して岐阜を拠点とする。11年足利義昭を擁立して京都にはいるが,のち対立。天正(てんしょう)元年義昭を追放し,室町幕府をほろぼす。浅井・朝倉連合軍との姉川の戦いで勝利し,伊勢(いせ)長島の一向一揆(いっき)を鎮圧,武田軍との長篠の戦いにも勝利。4年近江(おうみ)に安土城をきずく。天下統一を目前にして,明智光秀の謀反にあい,天正10年6月2日京都本能寺で自刃(じじん)した。49歳。尾張出身。幼名は吉法師,三郎。官名は上総介(かずさのすけ)。
【格言など】人間五十年,下天の内をくらぶれば,夢幻のごとくなり。一度生を得て滅せぬ者のあるべきか(「信長公記」)
声明
相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。