宇喜多秀家

听听怎么读
うきたひでいえ
是什么意思

中文简介

宇喜多秀家(1573年-1655年12月17日),又称宇喜田秀家、浮田秀家,是日本战国时代、安土桃山时代的大名。宇喜多直家之嫡子,母亲是お福の方(出家后称为圆融院),曾经做过丰臣秀吉的养子。幼名和通称均为“八郎”,正室为前田利家之女豪姬,儿子为宇喜多秀高和宇喜多秀继。为丰臣秀吉统治时代的五大老之一,其治绩也被人称为“备前宰相”。1606年,秀家被幕府流放到八丈岛,在豪姬娘家前田氏及宇喜多旧臣旗本花房氏的支援下,平安地在八丈岛渡过了50年余生,于1655年病逝,享寿83岁。

日文简介

1572-1655 織豊時代の武将。
元亀(げんき)3年生まれ。宇喜多直家の子。父の死後,備前・美作(みまさか)(岡山県)の相続をみとめられるなど羽柴秀吉に厚遇され,その重臣として活動。慶長3年五大老のひとりとなる。関ケ原の戦いで西軍につき,11年八丈島に流罪。明暦元年11月20日同地で没した。84歳。初名は家氏。通称は八郎。
【格言など】知行財宝の欲しきと言うも,人に人と言われてのことなり
声明
相关内容仅供日语学习参考,如果您发现新东方在线日语词典中有侵权、错误或者不适宜展示的内容,请联系:heyiming@koolearn.com,我们将及时校验、修正或者删除,谢谢。